韓国ドラマ『初恋は初めてなので』
みなさんこんにちは
こりどりです!!
今回は、
2019年4月よりNetflix限定で配信された
韓国ドラマ『初恋は初めてなので』(原題:첫사랑은 처음이라서)
について書いていきたいと思います。
シーズン1(全8話)とシーズン2(全8話)が同年に続けて配信されましたよね…!
1 あらすじ
主人公ユン・テオ(ジス)は、
20歳の誕生日を迎え、祖父の家でひとり暮らしを始める。
ところがそこへ、幼なじみで家を失ったハン・ソンイ(チョン・チェヨン)が居候としてやってくる。
さらに、お金持ちの美人友達であるオ・ガリン(チェ・リ)も自由を渇望して家出の後、テオの家へやってくる
そこに、ミュージカル俳優志望のチェ・フン(カン・テオ)も父親との喧嘩の末、家出をしてやってくる。
もはや、シェアハウス状態に陥ってしまったテオの家…
住人同士の距離感は徐々に変化し、1シーズンでは友情と恋のはじまりが描かれ、
2シーズンでは三角関係やすれ違い、別れや成長など、リアルな青春ドラマが深まります 。
2 キャストと登場人物
-
ユン・テオ(ジス)
20歳で祖父の家に一人暮らしを始める青年。シェアハウスを始めたことで予期せぬ人間関係に巻き込まれる。大学で出会ったリュ・セヒョンに惚れる。 -
ハン・ソンイ(チョン・チェヨン)
テオの幼なじみ。父親を亡くし、母親も姿をくらましてしまう。父親が建てた家で住んでいたが、いきなり引っ越してきた家族を前に行き場を失う。 -
ソ・ドヒョン(ジニョン)
真面目な公務員志望で、恋愛には不器用。ソンイへの淡い感情に気づいていく。父親の店はテオの父親の管理下にあり、貧乏な生活を送っている。公務員志望でありながらも、コンビニの夜勤などのバイトを多く掛け持つ。 -
オ・ガリン(チェ・リ)
財閥令嬢だが家出してテオの家に転がり込む。自由奔放で天真爛漫な性格。 -
チェ・フン(カン・テオ)
ミュージカル志望の青年。家庭と夢の間で葛藤しながら居候生活に加わる。
3 感想と見どころ紹介
1. シェアハウスを舞台にした青春
20代の若者たちが一つ屋根の下、恋と友情、家族問題に同時に向き合う、、
そんな波乱万丈な物語で面白要素満載!!!
友情が恋に発展する瞬間や、すれ違いがやがて成長につながる過程に、
あなたも夢中になること間違いなしです
2. キャラクターごとの感情の揺らぎ
テオとソンイ、ソンイとドヒョン、ガリンとフンといった
男女複数の恋愛模様が同時進行する点が本作の魅力です!!
とくにドヒョンはタイミングを逃す非モテキャラとして
視聴者から可哀想…という評価が寄せられています
3. シーズン2での物語展開
シーズン1の“はじめて”の淡い恋から一歩進み、
2では別れやすれ違い、心の痛みと向き合うドラマ性が増します。
全体的にテンポがよく、気軽に一気見できるのも大きな魅力です!!!
4. 王道ラブコメの安心感
本作は、奇想天外的な要素もたくさん含んでいますが、
韓国ラブストーリーの定番要素もしっかり押さえられています!!!
視聴後には「青春ってこうだったな」とほろ苦い気持ちになってしまう作品です(笑)
4 関連記事紹介
下記は、同じくNetflixで配信中の韓国ドラマに関する関連記事です。あわせてご覧いただくと、作品選びの参考になります!!!
- 【感想・レビュー】Netflix韓国ドラマ『Mr.プランクトン』―孤独と再生の旅路を描いたヒューマンストーリー
- 【IU×パク・ボゴム】Netflix韓国ドラマ『おつかれさま』感想・あらすじ・見どころ徹底解説!
- 韓国ドラマ「偶然見つけたハル」 ~あらすじにキャスト紹介、感想に見どころ紹介~
5 このドラマがおすすめな人
このドラマがおすすめな方は、
- 青春恋愛ドラマがお好きな方
- 若い人の淡い恋愛が好きな方
- 男女の友人関係に悩んでいる方
- 三角関係が好きな方
6 最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は韓国ドラマ「初恋は初めてなので」について書いてみました!!
みなさんもぜひ見てみてくださいね
コメント