みなさんこんにちは、こりどりです!
今回は、私こりどりがこれまで観てきたNetflix作品の中から、
「歌」や「音楽」がストーリーの重要なカギを握る、
心震えるドラマ・映画を4作品厳選してご紹介したいと思います!
「ミュージカル映画大好き!」
「Disney作品の歌にいつも感動しちゃう!」
という皆さん、実はNetflixにも、
音楽の力で私たちを魅了する、とっておきの作品がたくさんあるんです。
まるで舞台やショーを観ているかのような没入感と、
キャラクターたちの感情が歌を通してダイレクトに伝わってくる感動…!
今回ご紹介する作品は、
それぞれジャンルは違えど、音楽が持つ無限の可能性と、
人の心を動かす力を存分に感じられるものばかり。
あなたの次の「推し作品」がきっと見つかるはずですよ!
1. 夢を歌い続ける奇跡のサクセスストーリー!『無人島のディーバ』
まず最初にご紹介するのは、韓国ドラマ『無人島のディーバ』です!
この作品は、かつて有望な歌手だったけれど、
無人島で15年間も漂流してしまった主人公ソ・モクハが、
再びディーバになる夢を追いかける感動の物語。
音楽の力、人の温かさ、そして奇跡のような出会いが詰まっていて、
もう涙なしには観られません…!
モクハの歌声は、希望そのもの。
彼女が困難を乗り越えて歌い続ける姿は、
私たちに「夢を諦めないことの大切さ」を教えてくれます。
彼女の歌声が、
周りの人々、そして見ている私たちの心を解き放っていく様子は、
まさにミュージカルを観ているような感覚になります!
- こんなDisney好きさんにおすすめ!
- 『リトル・マーメイド』のように、逆境から夢を掴むプリンセスストーリーに感動する方。
- 『アナと雪の女王』のエルサのように、歌声に特別な力がある設定にワクワクする方。
- 作品情報
- キャスト:パク・ウンビン、チェ・ジョンヒョプ、チャ・ハギョン他
- ジャンル:ヒューマンドラマ、ロマンス、音楽
- 見どころ:主人公の歌唱力、心温まる人間ドラマ、伏線回収の妙。
2. K-POPスターが悪魔と戦う!?新感覚アクションミュージカル!『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』
続いては、
2025年6月20日にNetflixで配信が始まったばかりのアニメーション映画
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』!
K-POPアイドルが、
実は秘密裏に悪魔と戦う「デーモン・ハンターズ」だった…という
、もう設定からしてワクワクが止まらない作品です!
K-POPの華やかなステージパフォーマンスと、
デーモンとの迫力あるバトルシーンが融合した、これまでにない体験ができますよ。
ハントリックスのメンバーたちが歌い踊るシーンは、
本当にK-POPライブそのもの!キレッキレのダンスとキャッチーな楽曲に、
思わず体が動き出しちゃいます。
音楽が持つ力が、デーモンとの戦いのカギになるという展開も、見逃せません!
- こんなDisney好きさんにおすすめ!
- 『モアナと伝説の海』のように、歌と冒険が融合したストーリーが好きな方。
- 作品情報
- キャスト:TWICE(主題歌)、アン・ヒョソプ(声優参加)他
- ジャンル:アニメーション、アクション、ミュージカル、ファンタジー
- 見どころ:圧巻のK-POPパフォーマンス、ソニー・ピクチャーズ・アニメーションによる高品質な映像、豪華声優陣。
関連記事紹介
3. 歌がつなぐ家族の絆!アカデミー賞受賞の感動作!『コーダ あいのうた』
3つ目は、アカデミー賞作品賞を受賞した映画
『コーダ あいのうた』です!
耳の聞こえない家族の中で、
唯一聞こえる耳を持つ少女ルビーが、歌の才能を見出され、
夢に向かって奮闘する物語。
家族との絆、そして自分の才能と向き合うルビーの姿に、
胸が熱くなります。
ルビーの歌声は、彼女自身の感情だけでなく、
家族への深い愛や葛藤を表現する大切な手段。
彼女が歌い上げる一曲一曲が、
家族の、そして彼女自身の人生を変えていく様子は、
まさに心を揺さぶられます。
音楽が、言葉を超えて心を繋ぐ力を教えてくれる、
そんな感動に満ちた作品です。
- こんなDisney好きさんにおすすめ!
- 『リメンバー・ミー』のように、家族の絆や音楽の力がテーマの物語に感動する方。
- 『ライオン・キング』のように、逆境を乗り越える主人公の成長物語が好きな方。
- 作品情報
- キャスト:エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー他
- ジャンル:ヒューマンドラマ、音楽
- 見どころ:主演エミリア・ジョーンズの歌唱力、手話と歌による表現、家族愛の描写。
関連記事紹介
4. 複雑な人間関係も音楽が彩る!『Ginny & Georgia(ジニー&ジョージア)』
最後にご紹介するのは、
大人気シリーズのドラマ『Ginny & Georgia(ジニー&ジョージア)』です!
ジョージアとジニーの母娘が、
新たな町で巻き起こす波乱万丈な物語…と聞くと、
音楽とは関係ないように思うかもしれません。
でも、実はこの作品、時々ミュージカルのショーが含まれているんです!!
ジニーの友達がしている劇、ではありますが
シーズン3の最終話近くでは、ミュージカルに今までよりも
注目が集められました!!
- こんなDisney好きさんにおすすめ!
- 『ハイスクール・ミュージカル』シリーズのように、ティーンエイジャーの成長と音楽が融合した作品が好きな方。
- 『ズートピア』のように、多様な人々が暮らす街で繰り広げられる人間ドラマに興味がある方。
- 作品情報
- キャスト:ブリアンヌ・ハウイー、アントニア・ジェントリー他
- ジャンル:コメディドラマ、ティーン、ミステリー
- 見どころ:複雑な母娘関係、巧妙な伏線、心に響く選曲、ファッション。
関連記事紹介
言語学習してみませんか?
みなさん!!
今回いろいろと紹介してきましたが、
英語ききとれるようになりたくないですか??
以下に
紹介だけしておきますね!!
スタサプの魅力はここ!
- 手軽に始められる!: スマホアプリ一つで、通勤中やスキマ時間にもサッと学習できます。忙しい社会人や学生さんには特に嬉しいポイントですよね。
- 豊富なコンテンツ!: 日常英会話からTOEIC® L&R TEST対策、ビジネス英語まで、幅広いコースが用意されています。自分のレベルや目的に合わせて選べるのが便利!
- 高品質な講義動画: 関正生先生など、人気講師の分かりやすい講義動画で、英語の文法やフレーズをしっかり理解できます。
- アウトプット練習も可能: ディクテーションやシャドーイングなど、インプットだけでなくアウトプットの練習機能も充実しています。AIが発音を判定してくれる機能も!
- リーズナブルな料金: 比較的リーズナブルな月額料金で、これだけのコンテンツが使い放題なのは、とってもお得だと思います!
「とにかく手軽に、自分のペースで英語学習を続けたい」「場所や時間に縛られずに学びたい」という方には、スタサプがぴったりだと思います!
ECCの魅力はここ!
- プロの講師による対面指導: 経験豊富な外国人講師や日本人講師から、直接指導を受けられます。発音やイントネーションの細かい修正、疑問点の解消もその場でできるのが強み。
- 実践的な会話力: カリキュラムがしっかりしていて、ロールプレイングやディスカッションを通じて、実際に英語を「使う」練習をたくさんできます。
- 学習の継続をサポート: クラス制なので、一緒に学ぶ仲間ができるのも嬉しいポイント。モチベーションを維持しやすく、学習の習慣化にもつながります。
- きめ細やかなサポート: カウンセリングや学習相談など、生徒一人ひとりに合わせたサポート体制も充実しています。
- 幅広いコース選択: 日常英会話、ビジネス英語、資格対策(TOEIC® L&R TEST、英検など)、留学準備まで、多様なニーズに応えるコースがあります。
「きちんとプロの指導を受けたい」
「積極的に英語を話す環境に身を置きたい」「一緒に頑張る仲間がほしい」という方には、
ECCがおすすめです!
最後に ― 歌の力で、あなたの毎日にも「ロマン」を!
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した4作品は、それぞれ異なるジャンルですが、
「歌」や「音楽」が持つ力を存分に感じられる、本当に魅力的なものばかりです。
Disney作品が好きな皆さんは、
きっと、歌が物語に深みを与え、キャラクターの感情を際立たせる素晴らしさを知っているはず。
Netflixにも、そんな感動を味わえる作品がたくさんあるので、ぜひこの機会に観てみてくださいね!
観終わった後には、きっとあなたの心も、素晴らしい音楽と物語の余韻でいっぱいになっているはずですよ!
コメント