みなさんこんにちは、こりどりです!
最近、Netflixでダークでキュートなドラマを見つけました。
その名も『ウェンズデー』
このドラマ、あの『アダムス・ファミリー』の長女、ウェンズデー・アダムスが主人公なんです
風変わりでクールな彼女が、
普通の人間ではない生徒たちが集まる寄宿学校で、
数々の謎に挑んでいく物語。
今回は、世界中で大ヒットを記録しているこのドラマのシーズン1の魅力を、
こりどり目線でたっぷりご紹介したいと思います!
ミステリー好き、ホラー好き、ティム・バートン監督の世界観が好きな皆さん、
これは絶対見逃せませんよ!
どんなドラマ?【概要&あらすじ】
『ウェンズデー(シーズン1)』は、Netflixで独占配信が始まった、
全8話のオリジナルドラマです。
ゴシックホラーと青春ミステリーが融合した、まさに新感覚の作品なんですよ!
あらすじ
物語の主人公は、いつも無表情で、ユニークな才能を持つウェンズデー・アダムス。
彼女は、トラブルを起こしたことから、
両親の母校でもある特殊な寄宿学校「ネヴァーモア・アカデミー」に転校させられます。
そこは、狼男、吸血鬼、サイレンなど、人間ではない生徒たちが集まる風変わりな学校。
ウェンズデーは、そこで起こる連続殺人事件に巻き込まれ、
自らのサイキック能力を使って謎を解き明かそうとします。
冷酷なようで、実は情に厚いウェンズデーが、
個性豊かな仲間たちと共に、事件の真相と、
隠された過去の秘密を解き明かしていく姿が描かれています。
果たして彼女は、全ての謎を解き明かし、学校の平和を取り戻すことができるのでしょうか!?
主要登場人物とキャストをチェック!
このドラマの魅力は、何といってもウェンズデーを演じるジェナ・オルテガの完璧な演技!
- ウェンズデー・アダムス: ジェナ・オルテガ無表情でありながら、その瞳の奥には強い意志を宿しているウェンズデーを、見事に演じきっています。彼女のダークなファッションや、ユーモア溢れるセリフにも注目です。
- イーニッド・シンクレア: エマ・マイヤーズウェンズデーのルームメイトで、明るくカラフルな狼女。正反対の性格である彼女との友情の行方も、このドラマの大きな見どころです。
- ハンド: ハンド(本物の手)ウェンズデーの忠実な従者で、手だけで感情を表現する名演技を披露しています。可愛らしいのに不気味…その絶妙なバランスがたまりません。
「推しポイント」はここ!
私がこのドラマに夢中になったのは、やっぱりこのポイントに尽きます…!!
1. ティム・バートン監督の世界観が炸裂!
ダークでゴシック、でもどこかユーモラスでファンタジック。
ティム・バートン監督が描く、唯一無二の世界観がこのドラマには詰まっています。
監督らしい、奇妙で愛すべきキャラクターたちにも注目です。
2. 予想を裏切るミステリー!
ただの学園ドラマではありません。
連続殺人事件の犯人は誰なのか、ウェンズデーが持つサイキック能力の正体は…?
次々と明らかになる謎が、私たちを物語に引き込みます。
一度観始めたら、もう止まりません!
3. ウェンズデーの成長と友情の物語!
他人に心を許さないウェンズデーが、イーニッドや他の仲間たちと関わることで、
少しずつ人間らしい感情を見せていきます。
不器用ながらも、大切な人を守ろうとする彼女の姿に、心を打たれます。
こんな人におすすめしたい!
- ミステリーやホラーが好きな方
- ダークな世界観や独特なキャラクターに魅力を感じる方
- ティム・バートン監督のファンの方
- 友情や成長物語を楽しみたい方
最後に ― あなたも『ウェンズデー』の世界にようこそ!
『ウェンズデー』は、私たちに
「ありのままの自分を愛すること」や「人と違うことを恐れないこと」
を教えてくれる作品だと感じました。
「奇妙で普通じゃない」ウェンズデーは、誰よりもクールで、誰よりも強い。
ぜひ、あなたも『ウェンズデー』の世界に飛び込んで、
彼女のミステリアスで最高に面白い学園生活をNetflixで体験してみてください!
コメント