みなさんこんにちは、こりどりです!
先日、久しぶりに韓国へ行ってきました!
美味しいグルメにショッピング、そして推し活まで、本当に充実した数日を過ごしてきました。
韓国旅行に行く際、いつも悩むのが「お金、どうしよう…?」問題ですよね。
日本とは少し違う韓国の決済事情、皆さんはご存知ですか?
今回は、私の経験も踏まえながら、韓国旅行で役立つ決済手段を徹底的に解説しちゃいます!
韓国は日本以上に「カード社会」!
まず最初に知っておいてほしいのは、
韓国は日本よりもはるかにキャッシュレス化が進んだ「カード社会」
だということ!
小さな屋台やタクシーでも、クレジットカードや交通系ICカードでの支払いが当たり前。
むしろ現金しか使えない場所の方が珍しいくらいです。
だからといって現金が全く不要かというと、
そうでもありません。
いざという時のために、いくつかの決済手段を組み合わせて準備していくのが賢い選択ですよ!
韓国旅行の神アイテム!プリペイドカード「WOWPASS」
私が今回の韓国旅行で「これは本当に便利だった!」と感動したのが、
外国人旅行者向けのプリペイドカード「WOWPASS(ワオパス)」です!
WOWPASSって何?
WOWPASSは、一枚で「外貨両替」「プリペイドカード」「交通系T-moneyカード」の3役をこなしてくれる超便利なカード!
- 外貨両替機能: 日本円をチャージすると、自動的にウォンに両替され、プリペイドカードとして使えます。両替機は主要駅やホテルに設置されているので、好きな時に必要な分だけチャージできて安心。
- プリペイドカード機能: 韓国国内のクレジットカードが使えるお店なら、ほぼどこでもWOWPASSで支払いができます。サインや暗証番号も不要な場合が多く、サッとスマートに決済完了!
- T-money機能: 韓国の交通系ICカード「T-money」の機能も搭載されているので、地下鉄やバスにこれ一枚で乗車可能。チャージは別途現金で行いますが、カードが増えなくて済むのが嬉しいポイントです。
私は空港に着いてすぐにWOWPASSを発行してチャージし、
滞在中はほぼこれ一枚で過ごせました。
現金を持ち歩くリスクも減らせて、レートも悪くないので、本当にオススメです!
どこで手に入る?
仁川国際空港や金浦国際空港などの主要空港、
ソウル市内の主要駅(ソウル駅、弘大入口駅など)、
人気観光地周辺のホテルなどに設置されている無人両替機で簡単に発行・チャージができます
やっぱり少しは必要?現金の準備と両替のコツ!
「キャッシュレスがメインなら、現金は要らない?」と思うかもしれませんが、
念のため少しは持っていくのが安心です。
現金が必要な場面の例:
- T-moneyカードへのチャージ(WOWPASSとは別にT-money機能部分にチャージが必要です)
- 一部の小さな屋台や個人商店(特に高速ターミナルで服を買いたい方は現金必須!)
- 緊急時のお守りとして
両替のコツ:
- 日本での両替は最小限に: 空港や銀行での両替はレートがあまり良くないことが多いです。
- 韓国での両替が基本: 韓国国内の市中両替所(特に明洞や東大門の私設両替所)は、一般的にレートが良いとされています。
- 空港での両替: 必要最低限(交通費など)を空港で両替し、残りは市中で両替するのが賢いです。
- ATMでのキャッシング: クレジットカードに海外キャッシング機能が付いていれば、現地ATMでウォンを引き出すことも可能です。レートは悪くありませんが、手数料がかかる場合があります。
クレジットカードも必須!おすすめは「年会費無料」のカード!
WOWPASSがあればほぼ困りませんが、
やはり万が一のため、そして高額決済時のためにクレジットカードは必ず持っていきましょう。
特に、国際ブランド(Visa, Mastercard, JCBなど)のカードは必須です。
韓国はクレジットカード社会なので、ほとんどのお店で問題なく使えます。
ただし、アメックスやダイナースは使えない場所もあるので、
VisaかMastercardが2枚あると安心です。
ここで、海外旅行にも役立つ「年会費無料」のクレジットカードをいくつかご紹介します!
- エポスカード
-
- 海外旅行傷害保険が自動付帯:海外旅行に持っていくなら、この点が非常に心強い!年会費無料で海外旅行保険が自動で付帯するカードは貴重です。(※2023年10月1日より利用付帯に変更になりました。利用条件をご確認ください。)
- 海外での利用でポイントも貯まりやすいです。
-
- 三井住友カード(NL)
-
- ナンバーレスデザインでセキュリティも安心:カード番号が券面に印字されていないため、盗み見のリスクが少ないのが特徴。
- 対象のコンビニや飲食店でポイント還元率が高いのも魅力です。
-
どちらのカードも年会費無料なので、複数枚持っていくのもアリですよ!
まとめ:賢く準備して、最高の韓国旅行を楽しもう!
今回の韓国旅行では、
WOWPASSをメインに活用しつつ、
念のため少量の現金と、予備のクレジットカードを持っていくことで、
決済で困ることは一切ありませんでした。
皆さんも、ぜひ今回の記事を参考に、韓国旅行を計画してみてくださいね!
賢く準備して、心ゆくまで韓国の魅力を満喫しましょう!
▼この記事を読んでくれたあなたにおすすめ!▼
コメント